パソコン

Windows95が発表されてから、パソコンの普及はとどまるところを知らず、今は一家に1台パソコンがあるというのが当たり前の時代になりました。
むしろ「1人に1台」パソコンを持っているというご家庭も多いと思われます。

しかし、そのパソコンを十分に活用できているかというと実はそうでもないという方も多く、インターネットでネットサーフィンなどはしているけれど、仕事場ではほとんどパソコンが使えないとか、職場でエクセルやワードが使えなくて肩身の狭い思いをしている、という方もたくさん。
そんな方のために、ユーキャンではパソコンに関する資格に対応した通信講座を用意しています。

マイクロソフトオフィススペシャリスト

代表的な資格として、「マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)」という資格があり、これは昔の「MOUS」という資格だったものです。

この資格は、エクセルやワードなど、マイクロソフトが提供しているオフィス系ソフトに関する知識を十分に習得しているかということをチェックするための資格です。
この資格を習得することで、どの程度のレベルでそれぞれのソフトを使いこなせるかということが把握しやすいので、持っていると自己アピールに繋がります。

また、パソコンに知識を修得する上で、資格取得という目標があると、テキスト等が充実していることから学習を進めやすいというメリットも。
けれど、まったくこれまでオフィス系のソフトが使えなかったのに、いきなり独学で資格取得の勉強ができるかというと、難しいものがありますよね。
そこでユーキャンでは、自宅で学びながら効率よくMOSの資格が取れるカリキュラムを組んで、さまざまな年代の方が資格取得できるようサポートしています。

ITパスポート

また、IT系の代表的な資格として、「ITパスポート」という資格もあり、こちらについてもユーキャンで通信講座を解説しています。
この資格は、ITに関する幅広い範囲での知識を習得できているかを確認できる資格で、IT関連の仕事をしたいという方が、かなり取得されています。
こちらについても自宅でより効率的に学べるようカリキュラムを組んで展開していますので、自宅でスムーズに学習を進める事が可能です。

こちらのコンテンツでは、こうしたパソコンに関する通信講座についてご紹介しています。
これから事務職につきたい、IT関連の仕事をしたいという方は、資格取得は必須であると思われますので、ぜひ一日も早く学習に取り組まれることをおすすめします。
MOSについてはそこまで難易度が高いというわけではないので、初めての方でもチャレンジしやすいようですよ。